家事を減らす

【いかに動かずサボるか】賃貸でも家事動線を見直して楽をする方法【効率重視のズボラな考え】

 

困ってる人
料理とか洗濯とか動き回るのがしんどい。楽な方法ないかな。

上記の悩みを解決します。

今回は動かずにサボるための考え方を紹介します。

家事動線。考えたことありますか?

これを意識することで家事がうんと楽になります。

ズボラ夫婦の賃貸でもできる家事動線を短縮する方法を解説していきます。

 

いかに動かずにサボるか。家事動線を見直して楽する方法

 

家事をスムーズにしてくれるのが家事動線の考え方。

できるだけ動線を短くすることで、家事の負担を減らそうという考え方です。

 

「賃貸に住んでたら、もう動線変えれないじゃん。」と言われそうですがその通り。

そこで今回はズボラ流の無理やり家事動線を無理やり短縮する方法をお伝えします。

参考になるかはわかりませんが、ひとつのエンターテイメントとして最後までご覧ください。

 

家事しやすい動線とは?

 

家事しやすい動線ってどんな特徴があるの?
困ってる人
きき
それは3つあります。最短距離で行けて、定位置が決まっていて、作業がシンプルであること。

 

  • 最短距離で行けるor動かなくていい
  • 定位置が決まっている
  • 作業がシンプル

この3つの特徴があれば家事が簡単になってきます。

この特徴を踏まえて、我が家の家事別の例を紹介します。

みなさんの家でもできるか考えてみてください。

 

家事別の動線

 

01|洗濯

 

洗濯の一連の動作は以下の通り。

  1. 洗濯機に洋服を入れる
  2. 洗濯機を回す
  3. 干す
  4. 畳む
  5. しまう

これをいかに短縮するかが重要になってきます。

 

短縮するアイデアは以下の通り。

  • 脱いだ服はそのまんま洗濯機へ入れれるように大容量の洗濯機にする
  • ドラム式洗濯乾燥機(洗剤、柔軟剤自動投入付き)を買う
  • 洋服自体を減らして脱衣所に収納する
  • しわになりにくい洋服を買って畳まずにしまう

 

ドラム式洗濯乾燥機は当然のことなので解説はスルーします。

洋服を減らして、しわになりにくい洋服を買う。

これが楽を重要視しすぎた方法です。

きき
しわになりにくければ、乾燥でしわが増えることもないし、畳まなくてもしわにならないからおすすめ。

 

綿、コットンはしわになりやすいため、ポリエステルができるだけ多ければしわになりにくいです。

抵抗がある場合は下着や、靴下だけでも畳まなくすることで、家事を楽にできますよ。

 

02|料理

 

料理の動作は以下の通り。

  1. 調理器具を出す
  2. 冷蔵庫から食材を出す
  3. 料理する
  4. テーブルにもっていく
  5. 皿を洗う

 

これらを短縮するアイデアは以下の通り。

  • 調理器具はキッチン下の1か所にまとめておく
  • 食材はあらかじめカットしておいて冷凍する
  • 調味料は「うまいたれ」1本
  • カウンターテーブルを活用してテーブルまでの動線を短縮
  • 食洗器を買う
  • 汚れがつきにくいフライパンを買う

こんな感じかなと。

 

調理器具(フライパン、トングなど)はキッチン下にまとめておいておきましょう。

浮かせる収納もありますが、ほこりがたまったり油が跳ねたりして手間が増えたので断念。

 

調味料の「うまいたれ」知っていますか?

ちょっと高いけど超万能な調味料です。

お肉や炒め物、スープやパスタ、卵かけご飯や納豆にも使えます。

 

またカウンターテーブルは結構おすすめ。テーブル自体キッチンと近くなるため、料理を持っていく動線と、洗うためにシンクにもっていく動線。二つとも短縮できます。

 

03|掃除

 

掃除の動作は以下の通り。

  1. 掃除道具を取り出す
  2. 掃除をする
  3. しまう

 

掃除動作を短縮するアイデアは以下の通り。

  • 掃除用品は手に取りやすい場所においておく
  • 掃除の場所別に定位置を決めておく
  • 1つで2役以上ある掃除グッズを買う
  • 掃除を予防しておく
  • モノを少なくする
  • お掃除ロボットに任せる

こんな感じ。

 

掃除用品は定位置を決めておいて、ウタマロなどの一つで2役以上あるものを選ぶのがおすすめ。

またフローリングはお掃除ロボットがいると本当に楽にきれいになります。

 

我が家なりの家事動線の短縮を

 

今回は家事動線の見直しを解説してきました。

  • 最短距離で行けるor動かなくていい
  • 定位置が決まっている
  • 作業がシンプル

これらの特徴があればいいんでしたね。

 

導入できるアイデアや、導入できないアイデアがあったと思います。

自分の家なりの楽さを追求するために、家事動線の短縮を意識してやってみてください。

  • この記事を書いた人

きき|ズボラニスト

ZUBOLIFE[ズボライフ]をご覧いただきありがとうございます。きき♂×さお♀(24)|おしゃれな暮らしがしたい。でも楽に暮らしたい。そんな方向けに夫婦の楽するミニマムライフを発信しています。|instagram、Youtubeなどで活動しています!

-家事を減らす